あいがも新米米職人が、感じたままを綴る農村風景ブログです。
TOP
農村風景
広島のブログランキングに参加しています
HP生まれ変わります
2013 08 02
■
先日、大阪の商談会
のあと、いつもHPやブログでお世話になっている
ロジップさんのところで、ある会議が持たれました
。「庄原こだわり米プロジェクト
」のHPを作り、庄原のコメ作りを発信し、我が家のHPもリニューアルし
見やすく、かっこよくなります
。予定では8月中旬にオープンの予定。新米の情報が、子供らの活躍が、カモたちの様子が発信されます
。ロジップさん、ありがとう
[
Comment(0)
][
URI
]
名前
URL
うまい米を、強い米を!
2013 08 01
■
広島県の大型稲作と農業青年の夏の研修会を、開催しました
。試験展示圃場の試験の結果で、新品種・新資材・農薬の効果を検証
し、今回の研修会でその技術をみんなで学びます
。より安全で、よりおいしいお米のためみんな真剣です
。また、経営の事
や近況報告、安否確認も
含めて語らいます。特に今年はTPP問題についてどう挑むか、地域をいかに守っていくか、各農家の知恵の絞りあいです
。全農の米穀部の方を招き情報を聞いたり、広島経済大学の山本公平先生を招いたりと販売にも重きを置いた研修になりました
。来る時代を生き残るため、力を蓄えなければいけません
そのためにも、みんなでビールと焼肉で乾杯です
[
Comment(0)
][
URI
]
名前
URL
除草機発進!あれ?
2013 07 26
■
アイガモが働かなかった
田んぼや、外敵に襲われて近づかなくなってしまった田んぼ
、の草が伸び盛り
で、中耕除草機で人間カモをしていましたが、この度、乗用の大型除草機が開発され
、試乗してみました
。6条の草を一度に取り込み、土中へ掻きこみます
。いざ発進!となったのですが、おや?
条がずれてる
、一度に稲が10メートル分いなくなりその後も稲ごとかき込んでしまったようで
、猪に襲われた田んぼのように・・・・
、やはり歩行式で地道にやったほうがいいみたいです
。いい機械なのですが私にはまだ早すぎました
。
[
Comment(0)
][
URI
]
名前
URL
夏の最初の冒険
2013 07 24
■
今年で7年目くらいになった安田小学校の林間学校の農業体険
「森の教室
」が開催され、約80人の5年生が、アイガモにエサをあげたり牛に草をあげたりしました
。ちょうど、脱走したアイガモとアヒルに遭遇
、アヒルにタッチ「あったかーい」「ふわふわー」
夏の猛暑も忘れアヒルの羽毛に癒されました
。次に牛小屋へ行くと、牛がいない
、今は改装中で引っ越したのです
、と言うわけで仮牛小屋へ案内
。牛の大きさに驚きました
。そしてケヤキの下に作った森の教室で農業の話し、お米の話を聞きました
。「森や田んぼは自然の水がめです、たくさんの生き物を育みます、みんな、大切にしましょう
」と訴えました。みんなの夏の思い出になれたかな?
[
Comment(0)
][
URI
]
名前
URL
牛田で出前授業
2013 07 21
■
広島市内のマンモス校、牛田小学校5年生で食育の出前授業をしました
。全校生徒は960人、5年生だけでも160人近くいます
。少し分けて欲しい
。自前の資料と映像、穂が出かけだした稲2株をもって1時間の授業をしました
。5年生は社会科で米作りを学んだようで、みんな熱心に聞いてくれました
。「農業をしていて一番、しんどかった事は何ですか?」「仕事もしんどいけど、災害で作ったものが取れなかったり、せっかく作っても残されたら悲しいよ
」「農業をしていて楽しかった事は何ですか?」「みんなが喜んで、残さず食べてくれたら嬉しいよ
」つい父親目線なコメントでしたが、納得してもらえました
。一人女の子で「バイトに行ってもいいですか?
」と熱心な子も
、いつでも大歓迎です
。
[
Comment(0)
][
URI
]
名前
URL
過去ログ
2007年
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
一覧
/
検索
Aug / 2013
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
vin
->
記事一覧・検索
農村風景TOP
これまでの、記事一覧を開きます
キーワードから記事を探す
掲載した写真一覧
新着記事
08月
02日
・
HP生まれ変わります
01日
・
うまい米を、強い米を...
07月
26日
・
除草機発進!あれ?
24日
・
夏の最初の冒険
21日
・
牛田で出前授業
17日
・
自生のシジミ
16日
・
牛小屋を立てるぞ
14日
・
ぶらり大阪、お得意様...
11日
・
庄原の米を大阪に売り...
03日
・
カモカモマン立体化計...
天気予報
-
天気予報コム
-
Copyright Farm FUJIMOTO. All Rights Reserved Product by osa_machikado