あいがも新米米職人が、感じたままを綴る農村風景ブログです。
TOP
農村風景
広島のブログランキングに参加しています
夏の最初の冒険
2013 07 24
■
今年で7年目くらいになった安田小学校の林間学校の農業体険
「森の教室
」が開催され、約80人の5年生が、アイガモにエサをあげたり牛に草をあげたりしました
。ちょうど、脱走したアイガモとアヒルに遭遇
、アヒルにタッチ「あったかーい」「ふわふわー」
夏の猛暑も忘れアヒルの羽毛に癒されました
。次に牛小屋へ行くと、牛がいない
、今は改装中で引っ越したのです
、と言うわけで仮牛小屋へ案内
。牛の大きさに驚きました
。そしてケヤキの下に作った森の教室で農業の話し、お米の話を聞きました
。「森や田んぼは自然の水がめです、たくさんの生き物を育みます、みんな、大切にしましょう
」と訴えました。みんなの夏の思い出になれたかな?
[
Comment(0)
][
URI
]
名前
URL
よろしければ『書き込み』ボタンをクリックしてください(
戻る
)
Jul / 2013
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<-
neo / vin
->
記事一覧・検索
農村風景TOP
これまでの、記事一覧を開きます
キーワードから記事を探す
掲載した写真一覧
新着記事
08月
02日
・
HP生まれ変わります
01日
・
うまい米を、強い米を...
07月
26日
・
除草機発進!あれ?
24日
・
夏の最初の冒険
21日
・
牛田で出前授業
17日
・
自生のシジミ
16日
・
牛小屋を立てるぞ
14日
・
ぶらり大阪、お得意様...
11日
・
庄原の米を大阪に売り...
03日
・
カモカモマン立体化計...
天気予報
-
天気予報コム
-
Copyright Farm FUJIMOTO. All Rights Reserved Product by osa_machikado