SHOBARAローカルツアーのご案内

庄原の魅力を再発見する「ローカルガイドツアー」が開催されます。

6月29日(日)は、弊社代表・藤本がガイドを務めるツアーでは、東城町の豊かな自然と、藤本農園で実践している農業について、実際に体験を交えながらご紹介します。

広島県の最北に位置する東城町は、棚田が広がる美しい源流の里。
藤本農園では、和牛のふんともみ殻燻炭を用いた自家製堆肥による米づくりや、アイガモ農法を取り入れた田んぼの管理を行っています。

当日は、裸足で田んぼに入り、アイガモと一緒に草取り体験を行うほか、広大な棚田を見渡しながらの食育授業、牛のえさやり体験も予定しています。
また、お昼には羽釜で炊いた自家製のアイガモ米を使った軽食をご用意しています。

自然とふれあいながら、命と食の大切さを感じられる、学びの多いツアーです。
庄原の自然や農業にご興味のある方は、ぜひこの機会にご参加ください。

中山間の棚田文化とアイガモ農法を知る特別体験ツアー(受付中)です!
>SHOBARAローカルガイドツアー【参加者募集】申し込みはこちら

▼ツアー概要
・開催地:広島県庄原市東城町粟田2939(藤本農園)
・定員:10名程度
・対象:庄原に興味のある方ならどなたでも参加可能
・グループ参加:代表者は18歳以上、1グループ4名まで
・集合方法:現地集合(自家用車などをご利用ください/交通費は自己負担)
・参加費:3000円(税込)※保険料・軽食代含む
・準備物:タオル、雨天の場合、雨具
・備考:天候や交通状況により、開催日時の変更や中止となる場合があります

庄原の自然や人々のあたたかさに触れられる、貴重な体験の場です。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

※お申し込みや詳細については、以下よりご確認ください。
>SHOBARAローカルガイドツアー【参加者募集】申し込みはこちら

This entry was posted in ニュース. Bookmark the permalink.