-
最近の投稿
アーカイブ
Category Archives: イベント
雨にも負けず、収穫感謝祭開催!

台風22号通過中の29日、やりました、やりましたとも、収穫感謝祭。本当に悪天候の中、お越しいただいた皆様、感謝、感謝です。皆さまの温かな思いに奮起し、会を開催する事ができました。朝、さすがに稲刈りは無理と、籾摺りの工場見 … Continue reading
Posted in イベント, ニュース
Leave a comment
おじいちゃん、戦争の話聞かせて

周りにおじいさん、おばあさんは、多く生きて居られるけど、あと何年、戦争の話が聞けるだろう?ふとそう思い、自治館長さんに相談したのがきっかけで、粟田小学校での平和学習「おじいちゃん、戦争の話聞かせて」が実現しました。語りべ … Continue reading
Posted in イベント
Leave a comment
今年も夏の最初の冒険

林間学校の一環で、恒例となった安田小学校の4年生の農園体験「もりの教室」を開催しました。合鴨や牛にエサをあげて、施設見学をして、ケヤキの木の下で農業の話を聞きます。暑い中、走り回りながら初めて見る(と思われる)米の乾燥場 … Continue reading
Posted in イベント, 食育
Leave a comment
つなぐ・伝える30回目の交流会

5月28日、第30回目となる田植交流会が、好天の元、大阪と広島から300人の参加で盛大に開催されました。 今回のテーマは「つなぐ・伝える」で、「お互いの顔の見える関係」から始まったこの会を繋げ、 次世代に繋げ伝える事を目 … Continue reading
Posted in イベント
Leave a comment
粟田米メニューを食べよう

粟田小学校の食育の最後の締め、「粟田メニューを食べる会」にご招待いただきました。5.6年生がご飯に合うメニューを考え、ご飯とお味噌汁(この味噌も学校製)と粟田の野菜を使ったふりかけ数種類と昆布の煮〆をいただきました。なか … Continue reading
Posted in イベント, 食育
Leave a comment
東京で庄原ブランドを

参加3回目となる東京での商談会に行ってきました。前日に、横浜の加藤米穀店さんにおじゃまし、お店を訪問させていただき、横浜の町並みも堪能しました。明けて東京のマルイ(OIOIのところ)の商談会では、以前より(予算の都合で) … Continue reading
Posted in イベント
Leave a comment
とんど祭り復活

田森自治振興センターと、田森保育所、粟田小学校共催でのとんど祭りを開催しました。かつては保育所で行っていたのですが、やぐらの制限と外でモチを焼いては保健所が・・・ということでただのゴミ焼きと化していたのですが、「昔の小学 … Continue reading
Posted in イベント
Leave a comment
(遅くなりましたが)収穫祭開催!

第26回の収穫祭が秋の好天の東城で200人の参加で盛大に開催されました。モチ食って、稲刈りして、イモ掘って、新米食って、カモ鍋食うという秋の味覚と体験てんこ盛りのこの会をたくさんの人に支えて頂き行うことができました。 小 … Continue reading
Posted in イベント
Leave a comment
あいがももんin大阪

7月17日開催の大阪の商談会に合わせて、大阪のお得意様巡りをあいがももんを連れてしてきました。長年お世話になっている田守さんの案内で、ある時は街道を、ある時は高速に乗り、そして河川敷を乗り越え、巡ること何と9件!店頭に乗 … Continue reading
Posted in イベント
Leave a comment
広島ミシュラン3つ星のお店

長年、先代からご愛顧いただいている牛田食糧の橋本さんから、「いっちゃんうまい米全国2位」のお祝いもかねて、広島白島の「季節料理なかしま」にご招待いただき夫婦で行ってきました。このお店は実は広島で唯一、ミシュランガイド3つ … Continue reading
Posted in イベント, 食育
Leave a comment