Author Archives: shoubara

あいがも屋通信144 ありがとう新米号

Posted in あいがも屋通信 | あいがも屋通信144 ありがとう新米号 はコメントを受け付けていません

あいがも屋通信 143号 酷暑お見舞い申し上げます号

あいがも通信143号

Posted in ニュース | あいがも屋通信 143号 酷暑お見舞い申し上げます号 はコメントを受け付けていません

あいがも屋通信142 草の戦い号

chevron_rightあいがも屋通信142 picture_as_pdf

Posted in あいがも屋通信 | あいがも屋通信142 草の戦い号 はコメントを受け付けていません

あいがも屋通信141 田植まつりじゃい号

chevron_rightあいがも屋通信141 picture_as_pdf

Posted in あいがも屋通信 | あいがも屋通信141 田植まつりじゃい号 はコメントを受け付けていません

G7広島サミットのレセプション食材

 我が家の合鴨米は、残念ながらサミット食材には選ばれませんでしたが、各国の要人を招いての前夜祭、レセプションの食材に選定されました。 サミットが終わるまでは機密事項と言われ、何も語れませんでしたが、解禁です。(いやー、し … Continue reading

Posted in ニュース | G7広島サミットのレセプション食材 はコメントを受け付けていません

第34回田植交流会開催

 第34回の田植交流会を開催しました。 220人の参加でみんなで田植え歌・大山のぼりの唄にあわせて綱植えをしました。 息子1号も田植え太鼓のサゲさんにて参戦、皆に太鼓でエールを送りました。 お昼には交流のステージにて地元 … Continue reading

Posted in イベント, 食育 | 第34回田植交流会開催 はコメントを受け付けていません

あいがも到着

今年のカモたちが無事に孵化場から到着しました。 元気な450羽です。 これから泳ぎと毛づくろいの練習をして田んぼデビューを待ちます。 昨今ではアイガモロボットの開発が進んできていますが、しばらくはこの小さな命に田んぼをお … Continue reading

Posted in ニュース, 農村風景 | あいがも到着 はコメントを受け付けていません

あいがも屋通信140 いっぱいの実りを祈る号

chevron_rightあいがも屋通信140 picture_as_pdf

Posted in あいがも屋通信 | あいがも屋通信140 いっぱいの実りを祈る号 はコメントを受け付けていません

米を育てるより難しい

今年オペレーター人材として新入社員が入りました。彼自身も試行錯誤ですが、実は私も試行錯誤です。相手は息子ほど年の離れた成人男子。将来、自分の農園を持ちたいという彼の夢と、自分たちの子供たちが跡を継いだ時、私のイズムを指導 … Continue reading

Posted in 農村風景 | 米を育てるより難しい はコメントを受け付けていません

オシャレなリフレッシュルームがほしい

新入社員が増えた今年の春、別に彼のために作ったわけではないのですが、以前から、働く皆さんに気持ちよくお昼休憩してもらい、働いて楽しい、休みも楽しい職場にしたいという事でリフレッシュルームを自作しました。(お金がないので) … Continue reading

Posted in DIY, 農村風景 | オシャレなリフレッシュルームがほしい はコメントを受け付けていません