いよいよ田植の季節になりました。きれいに整地した田んぼに冬から育てた苗を植えていく,緑の絨毯が広がります。骨折した時は今年は乗れないのかと絶望したものですが、補助をしてもらいながらちょっとずつ植えます。(ただし意外と高さがあって、アクセルも右なので意外と足に負担がかかります)今日は子供たちが手伝い人で参加、子供4人を乗せて田んぼを駈けると歓声が。たしかに水の張られた田んぼをたまに揺れながら走る様はまるでディズニー○ンドのアトラクションのよう。私も小さい時に乗せてもらったなぁ・・・8条の田植機は補助員の乗る場所もあるので安心して載せられます。植えた後には補植をお手伝い。泥んこになりながら植えてくれました。うーん、農業はエンターテイメント性が高いようです。
農村風景のカテゴリー
-
最近の投稿
農村風景アーカイブ
- 〒729-5127
広島県庄原市東城町粟田2939
(株)藤本農園内アイガモや和牛と一緒にこだわり米作りを続けています。都市と農園のお互いの顔の見える関係「安心・安全・いのち」を目指しています。