男の子はコンバインが大好き。なぜならボタンがいっぱいあって、メカメカしていて大きいから!という訳で息子と稲刈りです。コンバインに乗せていたのですが、よーく見ているので基本の操作を教えてみました。前進、バック、緊急停止、危険箇所など習うほうも教えるほうも命にかかわるので真剣そのもの。路上走行移動では一般車との離合が発生し、こっちもハラハラ、すれ違う方も、なんか小っこいのが載ってるな(ヒヤヒヤ)といった感じで、無事に離合できました。(ご心配をお掛けしました。)コンバインは稲刈りの花形!ロッドとハンドルで操作なので足が届かない子供でも操作可能です。これから鍛えて、安全な操作も教えて一端のオペレ
ータに・・・夢は広がります。
農村風景のカテゴリー
-
最近の投稿
農村風景アーカイブ
- 〒729-5127
広島県庄原市東城町粟田2939
(株)藤本農園内アイガモや和牛と一緒にこだわり米作りを続けています。都市と農園のお互いの顔の見える関係「安心・安全・いのち」を目指しています。