衆議院議員の小林史明氏や、福山の青年たちと、庄原の農業青年との交流会があり行ってきました。皆さん、真新しい長靴とつなぎに身を包み、稲刈りやほうれん草、キャベツの収穫を体験しました。また県北の入り組んだ道をめぐり、和牛や乳牛の農家を見学しました。「中山間の実状を自分の目で見てみたい」との小林氏。「条件が悪く大変だけど、環境を守り、地域を守っているんです」と都市の環境や食を山間部が守っている話をしました。青年の皆さんもアグレッシブで私たち以上の農家っぷりでした。新米のオムスビをほお張りながら、農業のこれからのこと、農村の楽しいところ、街の話など語り合いました。今度はぜひ酒でも飲みながら・・・と見送るのでした。
農村風景のカテゴリー
-
最近の投稿
農村風景アーカイブ
- 〒729-5127
広島県庄原市東城町粟田2939
(株)藤本農園内アイガモや和牛と一緒にこだわり米作りを続けています。都市と農園のお互いの顔の見える関係「安心・安全・いのち」を目指しています。