夜空に詳しくはないのですが、昨夜は15夜らしく、今夜はスーパームーンらしく、先日ついにいいカメラ(オリンパスのミラーレスのOM-D)を買ったので夜空も撮れるんならスーパームーンを・・・と企んでいたのですが、子供らから「団子のない月見は月見じゃない」と大ブーイング。そこで炊いたコメを搗いて五平もち風団子を作りました。普通のご飯に砂糖を加え、すり鉢でつぶします。半殺しになったら竹串は危ないので割り箸に巻いてグリルで焼きます。アンコもないのでおつまみ用の枝豆を、子供たちと「ずんだずんだ~」と歌いながらすりつぶして緑餡にしました。物珍しさもあり夕食後のデザートにしては少し重たいのですがしっかり食べました。しかし月見は?月は見ないの?
仕方なく一人写真に収めました。
農村風景のカテゴリー
-
最近の投稿
農村風景アーカイブ
- 〒729-5127
広島県庄原市東城町粟田2939
(株)藤本農園内アイガモや和牛と一緒にこだわり米作りを続けています。都市と農園のお互いの顔の見える関係「安心・安全・いのち」を目指しています。