粟田小1.2年生と田森保育所がイモ掘りにやって来ました。「みんなどこに植えたか覚えてるかな~」「ここ~」と掘りやすい畝を選んで早速掘削。今年は紅あずまが当たり年だったそうですが、わが家に植えた品種はなんと冷夏の今年に鳴門金時!それでもそこそこいい形のイモがゴロンゴロンと採れ一輪車いっぱいの収穫となりました。掘り終えて頑張った後は、前もって掘っていたイモをふかしてみんなで食べました。ひたすら掘る作業に子供らより先生が「ヒ―ヒ―」言ってましたが、その後筋肉痛の加減はいかがでしょうか?
農村風景のカテゴリー
-
最近の投稿
農村風景アーカイブ
- 〒729-5127
広島県庄原市東城町粟田2939
(株)藤本農園内アイガモや和牛と一緒にこだわり米作りを続けています。都市と農園のお互いの顔の見える関係「安心・安全・いのち」を目指しています。