第2回のいっちゃんうまい米コンテスト優勝と優勝以降も毎年上位入賞する竹パウダー堆肥生産の庄原市の山内で研修会があり行ってきました。姉の嫁ぎ先ということもあり近くには行った事があるのですが、自治振興センターに行ったのは初めてでちょっとドキドキ。
それはどうでもいいのですが、生産農家さんの多さと熱意に驚きました。もともと地域振興を目標に立ちあがった「里山の夢」ブランドなので自治振興区がまるごと生産に取り組んでいる状態。竹の力もさることながら、その地区の人の手によるものだと感心しました。
食味が上がらないのがここ最近の悩みなのですが、「竹パウダーを導入しようか?」と家族に相談したところ、父いわく「お前はまだまだ稲の姿を見ておらん!」とのこと。籾殻くん炭でも十分効果が得られるので、結局は自分の未熟さをが味の差なのか?くやしいので勉強しなおしです。