リフォームと改修を重ね、愛してやまないわが家の母屋、私が生まれたころからその佇まいだった居間と客間兼玄関をリフォームする事になりました。特に居間は父上が寝っころがっていた辺りの床が斜めになってきたので危険ということになり、思い切っての改装となりました。いざ天井を剥いで見たら、スズメバチの巣と大きな梁を発見、わが家に囲炉裏があったころの名残らしく、太く曲がった梁を組み合わせた大工の仕事ぶりに現代の大工さんもうっとり、せっかくなので見せるようにしようと設計変更になりました。どうカッコよくなるか、はたまた高すぎる天井となるか?楽しみです。
スズメバチの巣には立ち退いてもらいました。通りでこの季節になったらハチが多いと思った。
農村風景のカテゴリー
-
最近の投稿
農村風景アーカイブ
- 〒729-5127
広島県庄原市東城町粟田2939
(株)藤本農園内アイガモや和牛と一緒にこだわり米作りを続けています。都市と農園のお互いの顔の見える関係「安心・安全・いのち」を目指しています。