農青連と女性部のJA庄原のトップとの懇談会があり行ってきました。農政や環境や古くなったJA施設の手すりの問題まで幅広くJAへのご意見を聞いてもらえる会で、何度も発言させていただきますが毎回緊張します。今回は特に、JAが打ち出した億産品(1億円を超える農産品)の育成やヒバ牛ブランドの復活、新農政に対するJAの動きなど質問、要望に組合長自らが応えていただきました。女性部のみなさんとは母を通じてお世話になっているのでお久しぶりにお会いする顔も・・・今回の会議も共催ですが、これからも農青連と女性部で連携してJAや地域を盛り上げていきたいです。
農村風景のカテゴリー
-
最近の投稿
農村風景アーカイブ
- 〒729-5127
広島県庄原市東城町粟田2939
(株)藤本農園内アイガモや和牛と一緒にこだわり米作りを続けています。都市と農園のお互いの顔の見える関係「安心・安全・いのち」を目指しています。