稲刈りが終わりました。骨折に始まり、入院、長雨、冷夏と波乱に満ちた2014年の米作りも、あとは26日に刈る収穫祭の田んぼを残しすべて終了です。熟れが遅れ収量は少ない今年の米ですがきれいな実入りで一安心、台風の影響も少なく機械も壊れず無事な刈り取りとなりました。ここで一息ついて今度は秋挽きをして、2015年に向けての新たな米作りのスタートです。あと少しこの充実感を味わいたいですが、今の頑張りが来年の米の出来につながります。
農村風景のカテゴリー
-
最近の投稿
農村風景アーカイブ
- 〒729-5127
広島県庄原市東城町粟田2939
(株)藤本農園内アイガモや和牛と一緒にこだわり米作りを続けています。都市と農園のお互いの顔の見える関係「安心・安全・いのち」を目指しています。