いよいよ稲刈りが本格化しました。なかなか悪天候で田んぼが柔らかく、またお盆からの悪天候で熟れが止まってしまい、刈るタイミングを図っていたのですが、いよいよ天気が固まって、戦闘開始です。今年は70馬力のコンバインをフル活用、「40馬力なんて遅すぎてあくびが出るぜ!」とまでは言いませんが、熟れが遅い→田んぼも柔らかい→刈取適期が短くなる→スピードとパワーがいる状態となり、70馬力で頑張ります。刈取スピードが早すぎて米粒が飛んでくるくらいですが、美味しいお米の為、適期に刈り取ります。
農村風景のカテゴリー
-
最近の投稿
農村風景アーカイブ
- 〒729-5127
広島県庄原市東城町粟田2939
(株)藤本農園内アイガモや和牛と一緒にこだわり米作りを続けています。都市と農園のお互いの顔の見える関係「安心・安全・いのち」を目指しています。